ゴールドシップが好きで好きで仕方ない私の競馬予想ブログ。

競走馬の脚質って???

逃げ馬とか差し馬って?何?と、友人から質問を受けたので、今日は競馬の「脚質」の話をしたいと思います(*´꒳`*)

 

競馬を予想する上で脚質はレース展開を見定める非常に重要な役割となってきます。

 

人間も得意とする走り方のスタイルがあるように競走馬も個性によってやはり違います。要するに脚質とは「得意とする走り方」の事です。

 

馬が持つ能力を十分に発揮出来るようにレースにおける位置取りを、両親の血統や調教の結果、レース内容、馬の性格や馬体、潜在能力など考慮した上で良い成績が残せるよう考えられています。

 

◎脚質の種類

大きく分けて4種類です。(細かく分けるともっとあります…)

 

✴︎逃げ✴︎

 

スタートが得意でレースが始まると1番先頭に立ち、ゴールまで先頭で逃げ切るタイプです。1番良いライン取りができ、レースをコントロールできますが距離が長い場合ですと最終的にバテてしまい、後ろへ下がってしまう事もあります。勿論、風の抵抗も1番受けながら走ります。

 

性格的には、闘争心が強い為前に行きたがったり、また臆病な為に逃げてしまう場合もあります。

 

スローペースのレース展開の方が有利となります。

 

ちなみに私の好きな逃げ馬はサイレンススズカです★彡

f:id:hinaship:20180228104746j:image

 

✴︎先行✴︎

 

逃げ馬の後ろに位置付けし、先行集団に入りながら走ります。基本的には先頭を走っている馬から数えて4~5頭が先行馬となり、前の馬のスタミナ切れが見えた所で前方へ進出してきます。

 

先頭集団の中でも臆しない気性、競り合いの中勝ち抜く根性、そしてスタートの上手さと4種類の脚質の中で先行馬は1番総合力と安定性を求められます。

 

逃げ馬と同様、スローペースのレース展開の方が有利です。

 

✴︎差し✴︎

 

逃げ馬と先行馬の後ろ、馬群の中団〜後方あたりに待機しながら走り、最終コーナーから徐々に前へと進出し、最後の直線で一気に抜き出てくるタイプです。前方の馬を追い抜くこと「差す」と表現します。

 

力を抑えつつ冷静に走る事ができ、スピード力の他、レース終盤で追い抜く為には瞬発力と馬群で揉まれても屈しない強さと先行馬と同様に根性が必要となります。先行馬にも言える事ですが、前の馬の砂をかぶるという不利益があります。

 

ハイペースでのレース展開が有利です。 

 

(私の大好きな)ゴールドシップの父、ステイゴールドも差し馬でして、ステイゴールド産駒は差し馬が多いです。

 

f:id:hinaship:20180228141508j:image

 

✴︎追い込み✴︎

 

差し馬よりと更に後方に位置付けし、最後の直線で瞬発力を発揮し一気に前の馬を追い抜いていきます。レース終盤まで体力を温存させておき、最後にギアを上げるタイプです。ですので最後にゴボウ抜きという事もあります!

かの有名なディープインパクトも追い込みタイプでした。

 

大外を回って距離をロスしたりとリスクが高い為、極めて能力の高い馬または、ゲート出の悪い馬、最初からはエンジンがかからない馬、気性の荒い馬、馬群を嫌がる馬は追い込みとなりやすいです。レース終盤が見せ場となるので粘り強さや持久力が求められます。

 

差し馬と同様にハイペースなレース展開が有利となります。

 

f:id:hinaship:20180228183414j:image

 

この様に馬によって脚質は分かれているのです╰(*´︶`*)╯

私は、脚を真っ直ぐにする事を心掛けております。(笑)

f:id:hinaship:20180228183553j:image

 

ひな